六花界のモリタです(≧∇≦)
今日はダイゴマンと一緒にラボで遊びます♫
ラボ到着。

お、Amazonから何か届いてる!

開けてみよ。

「われもの注意」?

おぉ!七輪だ!
そういや正月に七輪で陶芸やろうって言ってたわ!

早速、炭を。

んでドライヤー。
そしてそして

火を焚きます。

餅を焼きます、関係ないけど。

今日は赤粘土100パーセント。

ねりねり。

んしょ、んしょ

出来たら七輪周りで素焼きします。

底がほんのり灰色になったら、

釉薬を塗るのです。
んで、七輪でセットを組みます。
⬇こんな感じ。

ドライヤーで七輪に空気を送ります。
その熱が逃げないようにレンガで煙突を作ります。

上から見るとこんな感じ。

トングで愛着の湧きまくってる作品を丁寧に焼べます!

風を送るとすげぇ火力になります(笑)
待つこと五分。

おぉぉぉ!!!
何かカッコいい!!!

冷ます為に丁寧に取り出して、不燃材料の上に。
急に冷ますと割れちゃうから、ゆっくり時間をかけて冷まします。
待つこと五分。

焼けてる!!!
釉薬もいい感じに!

早速使ってみたいー♫

あ、すんません(笑)

うわ、感激!!!
自分の作ったぐい呑みで飲む日本酒は格別に美味い(≧∇≦)

こんな簡単に短時間でマイグラスを作れるなんて!!
これからはこのぐい呑みで日本酒ライフを満喫します♫
ちなみに今日飲んだお酒は、、、

先日社員研修で行ってきた「風の森」です(2013.12.16)。
長兵衛社長、最高に美味いっっす(≧∇≦)
、、、みんな上手過ぎ(笑)

ちなみにちょい頑張れば、こんな箸置きや地蔵も作れるよ♪( ´▽`)
↓
